スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

献血推進活動

西有田ライオンズクラブ三献委員会では、同じ町内の肥前有田ライオンズクラブと合同で献血推進活動を行いました。
献血のほかご自分の健康診断も受診できるということでご協力いただいた方には、喜んでいただいていましたし、献血にご協力方には、両クラブより卵の進呈を行いました。

  


Posted by 西有田ライオンズクラブ  at 2014年11月28日 │Comments(0)三献委員会

献血推進活動の実施

3月27日(木)有田町役場町民ロビーにおいて、肥前有田ライオンズクラブと西有田ライオンズクラブ合同での献血推進活動が行われました。

献血にご協力頂いた皆さんには「健康たまご」を贈呈しました。


  


Posted by 西有田ライオンズクラブ  at 2014年03月30日 │Comments(0)三献委員会

献血推進活動

11月26日(木)、有田町役場町民ロビーにおいて、献血推進活動を行いました。
今回は、肥前有田ライオンズクラブとの合同での活動でした。
そのこともあって、たくさんの方の献血へのご協力をいただきました。
寒い中、ありがとうございました。
  


Posted by 西有田ライオンズクラブ  at 2013年11月29日 │Comments(0)三献委員会

献血功労者表彰を受賞

7月21日(日)佐賀県赤十字血液センターで行われた「平成25年度献血ふれあいフェスタ」において
西有田ライオンズクラブは、10年間、献血推進活動を継続したということから
献血功労者表彰を受けました。
表彰式において、第1副会長・運営委員長のL藤隆信が感謝状を受賞されました。

併せて、7月25日(木)には有田町役場町民ホールにおいて、献血が行われました。
西有田ライオンズクラブの三献委員会とライオンレディの協力もあり、
多くの方に献血を行っていただきました。
  


Posted by 西有田ライオンズクラブ  at 2013年07月26日 │Comments(0)三献委員会

献眼研修会の開催


 西有田ライオンズクラブ三献委員会で企画し、3月の第2例会のテールテイスタ時にDVDを活用して「献眼研修会」を開催しました。
 研修で知り得たことは、
・日本の視覚に障害のある人がは約40万人といわれておりますが、そのうち角膜移植の適応と考えられる視覚障害者が約5万人もおられるということです。
・献眼とは、角膜を移植することで視力を取り戻せる人のため、自分やご家族の方が亡くなられたとき角膜を提供する善意なのです。
・ライオンズクラブでは、アイバンクを中心に失明予防に力を注ぎ、角膜の病気で苦しんでいる人々が、光を取り戻されるよう努力しております。
・1925年ヘレン・ ケラー女史は、米国で開催されたライオンズクラブ国際大会の席上で、ライオンズクラブ に対し視力障害者への奉仕活動を訴えられたのがライオンズクラブが献眼に取り組むきっかけになったということでした。
  


Posted by 西有田ライオンズクラブ  at 2013年03月21日 │Comments(0)三献委員会

<愛の献血>へのご協力を


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
計画通り3月27日(火) 10:00~11:30 12:40~16:00
有田町役場において献血が実施されました。
献血にご協力いただいた47名の皆さん、ありがとうございました。

協力いただいた
西有田ライオンクラブの健康委員会の皆さん

そして、れんげの会の皆さん

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


<愛の献血>へのご協力をお願いします。
我々ライオンズクラブのモットーWe Serve「奉仕こそ我々の生命かつ使命である」
の 原点に通じる活動として、献血奉仕の活動は全国のライオンズクラブで行われています 。

皆様の善意で救われる多くの尊い生命があります。
西有田ライオンクラブとしても下記の日程で献血活動を行います。
皆様の温かいご協力とご理解をお願い致します。

  日 時:平成24年3月27日(火)
         10:00~11:30
         12:40~16:00

  場 所:有田町役場
※献血バスでは、400ml献血をお願いしています。
※年齢  男性:17歳~69歳
      女性:18歳~69歳
     (65歳から69歳までの方は、60歳から64歳までに献血の経験がある方に限られます)


ご協力頂いた方には西有田ライオンズクラブより感謝の品を差し上げます。

  


Posted by 西有田ライオンズクラブ  at 2012年02月28日 │Comments(0)三献委員会