12月第2例会
今年も残すところ、10日あまりになりました。今日は西有田ライオンズクラブでは
今年最後の例会・忘年会例会が行われます。
親睦を含め和気あいあいと楽しい例会となるでしょう。
今年最後の例会・忘年会例会が行われます。
親睦を含め和気あいあいと楽しい例会となるでしょう。
YCE来日生受け入れました

今年も押し迫って参りましたが皆さんいかがお過ごしですか・
先日の例会ではマレーシアからの来日生を迎えての例会となりました。
とても明るいお二人で楽しい例会となりました。

入会案内

ライオンズクラブは、世界約200カ国130万人、日本では11万人を超える会員で構成されている世界最大の奉仕団体です。「We Serve(われわれは奉仕する)」をモットーとして掲げ世界の国々で奉仕活動に取り組んでいます。
「社会の役に立ちたいが、何から始めればいいんだろう?」とお考えの方にとって、ライオンズクラブへの参加は最小の選択肢となります。ライオンズクラブの一員となることで、社会に貢献しながら、自分の人生をより豊かに変えることができます。
夢・計画・行動 奉仕の輪を世界に
Aetivities ― 困っている人の力になれ
青少年の育成や、高齢者・障害者への支援活動、植樹等環境保護活動…あなたの時間と能力を奉仕活動に生かすことができます。
Friendship ― 友情で結ばれた仲間を増やせる
さまざまな奉仕活動を通じて、職業や年齢の違いを超えた多くの仲間と、熱い友情を育むことができます。
International ― 世界に広がる組織の一員になれる
ライオンズクラブは国際的なネットワークです。国境を越えた奉仕活動や、会員同士の交流を経験することができます。
Ability ― 自分の中の能力を伸ばせる
リーダーシップを磨くトレーニングへの参加や、大勢を前にしたスピーチ実践などを通じて、ビジネスの現場でも役立つスキルが身に付きます。
入会資格
・ 有田町または近隣に住居または勤務先がある方
・ 会則を守り月2回の例会に出席し、奉仕活動・クラブ運営に参加できる方
・ 入会金と年会費が必要です
お問い合わせ・お申込み
入会についてのお問い合わせ・お申し込みは事務局までお願いします。
西有田ライオンズクラブ事務局
nishilions@po.aritanet.ne.jp
TEL/0955-46-4313 FAX/0955-46-4726
Posted by 西有田ライオンズクラブ
at 2011年12月13日
クラブ概要

目的
社会的奉仕活動(アクティビティ)を職場や個人で行うだけではなく、ライオンズクラブという団体を組織し、チームワークを発揮して行う事によって、有意義な効果をあげることができるように組織された団体
スローガン

組織図
概要
結成 | 1997.2.22 |
認証 | 1997.5.15 |
例会日 | 第1水曜日 12:00~13:00 第3水曜日 12:00~13:00(19:00~20:00) |
例会会場 | ほほえみの会、JA会議室 |
委員会代表者会議 | 第4水曜日 12:00~13:00 |
理事会・ 委員会代表者会議会場 | 大山郵便局コミュニティルーム |
事務所 | 有田町大木宿乙1,393-7 大山郵便局第2駐車場内 |
【地図】
Posted by 西有田ライオンズクラブ
at 2011年12月13日